パンパンのクローゼット…
洋服をスパッと捨てられますか?
私はなかなか捨てられません。新しい服を買ったので一番ボロい服を一着捨てよう、と思うのですが「パジャマに使えるかも」「後1シーズン着たら捨てよう」など考え出しなかなか決心がつきません。酷い時はゴミ箱から拾う事もあります。もうクローゼットがいっぱいで困っていました。
捨てるわけじゃないので気が楽に
そこで捨てたいのに捨てられない服をまとめて置いておき、定期的にハサミを入れるようにしています。
リメイクはできない程ボロ服たちなのですが何故ハサミを入れるかというと即席使い捨て雑巾を作る為です。作ると言ってもハサミ(布用だと楽です)で適当にジョキジョキ切るだけです。雑巾にして再利用すると思うと捨てるよりも「もったいない」という気持ちが薄まります。
エコになりますしちょっとした掃除に重宝します。靴下はそのまま手を入れて使えば排水溝などの汚い箇所の掃除も楽々です。
エコで時短で断捨離、節約
「もったいない」という気持ちから捨てられなかった服たちが今は減りすっきりしました。雑巾としていつかまた使えると考えると思い切ってハサミを入れられます。
通常の雑巾は洗って干すので使い捨て服の切れ端雑巾は家事の時短になります。雑菌の繁殖を考えると清潔でもあります。雑巾を新しく作ったり買ったりすると数百円はかかると思うのでお財布にも優しいです。
家に眠っているボロ服たちはぜひ掃除に活用してから捨ててあげてください。
投稿者:mo
この記事へのコメントはありません。