[ 目次 ]
食費を節約したい&料理を毎日するのが面倒
当方は男性の一人暮らしです。したがってほぼ毎日スーパーの惣菜等にお世話になっておりました。
しかしながら、食費が中々かさみました。一人暮らしで月に7~8万円の食費はかけすぎでしょう・・・でも料理するのも面倒だ。どうにかできないかな?と色々と考えておりました。
そんな時に近所に業務スーパーが開店しました。行ってみると自分が無駄に思っていたり困っている事を解決してくれそうな商品が数多くありました。
チキンカツで簡単作り置き!メニューの幅も拡がる冷凍テク
業務スーパーへ行ってみると、やはり普通のスーパーとは違う商品が数多くあり見ているだけでも面白いと感じる事ができました。
そんな中でも特に目を引いたのは1kgのチキンカツ!ほぼ完成しており、揚げるだけで美味しくいただけるとのこと。カツは特に大好きなのでこちらを購入をしてみました。因みに1kgで450円(税込み)はかなりお安いと思います。
家に帰ってきてから、このチキンカツを全部揚げました。当方は簡単に揚げ物を調理できるフライヤーを持っています。油をフライヤーに入れて、ある程度の温度になったらこのチキンカツ1kgを全部調理しました。
その日の夕食の分はそのままカラッと美味しく食べられますし、残りのチキンカツは冷ましてからジップロックへ入れました。このように大量販売の商品でも冷蔵&冷凍保存することで、結果的に毎日の料理時間を時短する事に成功しました。
そして、翌日のおかずはチキンカツカレー、その次の日は鳥カツ丼など・・ちょっと工夫してレンチンするだけですので、毎日料理をする必要もなくなりました。
まとめ買いとストック戦法。時短&節約大成功!
上記のようにチキンカツをまとめて調理をして、その日の分のおかずを確保。その他は冷ましてからジップロックへというストック戦法によって、結果的に毎日買い物や料理をしなくても良くなりました。おおよそですが1日に30分~1時間以上の時短には成功していると思います。
そして、食費の方もかなり節約できました。今まで7~8万円の食費が3万円前後で済むようになりました。
もちろんですが、チキンカツの活躍もありますが、その他の業務スーパーの揚げ物商品や冷凍食品の活躍もあります。このようにちょっとだけ調理をしてあげる事によって、結果として時短につながり、食費の節約もできましたので、非常に大満足です。
この時短できた時間を自分は、トレーニングやビジネスにあてておりますし、節約できたお金は好きなものを買ったり、貯金にまわしたりできております。
参考になれば幸いです。
投稿者:Breath

この記事へのコメントはありません。