[ 目次 ]
掃除大嫌い!掃除下手の悩み
昔から掃除が大嫌い!息子の近所の友達が遊びに来るというタイミングにはイヤイヤ掃除していました。息子の高校進学と同時に、掃除へのモチベーションも全く無くなり家中が荒んでいきました。
我が家は3LDKで全ての部屋の掃除機をかけるのに20分くらいしかかからないのに、腰は重くイヤイヤな掃除機かけをいつやろうか・・・と思い煩う時間が日常一番ストレスになりました。やればすぐ出来るのに出来ない自分が情けなくてメンタルまで汚染されていました。
ロボット掃除機をついに購入!
このままじゃ一年後にはゴミ屋敷にまっしぐらだと思えてきて失意の中、意を決してロボット掃除機を購入!110000円を投資しました。
ヨドバシカメラでポイントを使って購入しました。店頭でデモ機で確認してルンバi7に決めました。掃除のスキルはともあれ、とにかくスマホで時間や場所の予約が出来るのが便利です。
外出時に掃除を終わらせておくことも出来ます。キッチンと廊下とリビングは毎日、子ども部屋と寝室は月水金だけなど細かく設定することも出来ます。充電など全て自動なので一度設定すれば自分の思い通りに掃除機をかけておいてくれます。
掃除機をかける時間+掃除について考える時間がゼロ
ルンバi7を買ったことで節約できたことは、掃除機をかける時間プラス掃除について考える時間です。
部屋全てに掃除機をかけるのに20分位かかっていたので、その時間とさらに嫌いな掃除について考える時間一日合計30分くらいです。
朝一掃除しなきゃと考えて出来ずに出社し落ち込み、仕事中は帰ったらいつやろうかと悩み、帰宅してからもやらなきゃやらなきゃと考えて時間が過ぎてしまうという無駄な時間が全てカット出来ました。
この時間が断捨離出来たことは、私の人生にとって絶大な節約だと言えます。
投稿者:働きママ
この記事へのコメントはありません。